的形支部 社協支部活動記録

支部の特徴

 的形支部では、平成22年度に「小地域福祉活動計画」を策定し、3年計画で自治会ごとに、認知症サポーター養成研修を行っています。訪問活動や「ふれあい食事サービス事業」の会食の際に、利用されている方の変化に気づけるよう、地域全体で認知症への理解に努めています。
 また、「ふれあい食事サービス事業」では、お年寄りの方が安全に会食会場へ行けるように、各地区の会場を設けています。

支部の概況
人口 5,924人
世帯数 2,491世帯
年少人口 653人
高齢化率 31.3%
単位自治会数 12

支部長のコメント

(平成24年度支部長 清水 修)
 的形支部は、民生児童委員及び民生推進委員を中心に、ふれあい食事サービス、ふれあいネットワーク及び子育て支援事業を主にした活動と、共同募金事業も行っており、本年「優良共同募金会の感謝状」を受賞しました。福祉課題として、二年前から灘第二地域包括支援センターと自治会が連携し、認知症研修と高齢者出張相談会に取り組んでおり、福祉や認知症について地域住民の理解を深め、安心して暮らせる町づくりを目指します。

認知症サポーター養成研修の様子

ふれあい食事サービス事業(平成 3年 2月開始)

調理方法 業者弁当 実施方法 配送会食
ボランティア数 100人 実施状況 概ね第1木曜
対象者数 232人 H28年度 延食数 2,076食

ふれあいネットワーク事業 (平成8年2月開始)

ボランティア数 39人 H28年度 延訪問回数 1,406回
対象者数 48人

子育て支援事業(平成22年4月開始)

名称 おひさまクラブ 実施状況 第2水曜
実施場所 的形公民館
ボランティア数 13人 H28年度 延参加者数 358人

支部選択事業(平成28年度実績)

実施事業名 実施回数等 延ボランティア数 延対象者数
高齢者の集い事業 12回 518人 2,076人
研修・相談事業 1回 41人 41人
小地域福祉活動計画策定事業 平成23年2月策定
職員募集 入社で5万円業務準備金支給します! 詳しくはこちらをクリック
スマホの場合は、このボタンを
クリックすると友だちになります